救急医療部の特色
救急外来では、24時間体制で救急車による搬送患者様や重症度の高い患者様を優先的に診察しております。各科の専門医による診察へ振り分けることにより、より質の高い医療を提供することをめざしています。
救急外来に隣接している中央処置室では、5床のベッドを備えており点滴治療、経過観察なども行えるようになっています。
なお、当院は医師臨床研修指定病院のため、研修医が各科診察において研修指導医とともに診療に参加しております。ご理解、ご協力をお願いいたします。
救急外来に隣接している中央処置室では、5床のベッドを備えており点滴治療、経過観察なども行えるようになっています。
なお、当院は医師臨床研修指定病院のため、研修医が各科診察において研修指導医とともに診療に参加しております。ご理解、ご協力をお願いいたします。
診療体制
救急車 | 救急患者 | |
24時間対応 | 午前 | 各科医師が対応 |
午後 | ||
休日・夜間 | 外科系または内科の医師が対応 |
救急医療部医師のご紹介
氏名 | 専門 | 資格等 |
角田 俊治 (つのだ としはる) | 整形外科一般 股関節外科 外傷外科 | 日本整形外科学会専門医 日本股関節学会会員 日本人工関節学会会員 日本救急医学会会員 |
尾下 雄紀 (おした ゆうき) | 糖尿病 一般内科 内分泌 | 日本内科学会認定内科医 日本医師会認定産業医 日本糖尿病学会専門医 日本糖尿病協会療養指導医 |
高濱 充貴 (たかはま みき) | 一般内科 麻酔科 | 日本内科学会総合内科専門医 麻酔科標榜医 マンモグラフィー読影認定医 乳腺超音波読影認定医 人間ドック学会認定医 日本登山医学会認定国際山岳医 |
診療内容
当院は、2次救急医療施設として救急体制をとっており、精神科救急を除く各科の救急患者様の診察、治療を行っております。救急本部との間にホットラインを設置し、24時間体制で受け入れております。
救急の患者様に、より良い医療を365日・24時間提供できるように努めております。
救急の患者様に、より良い医療を365日・24時間提供できるように努めております。